2015年1月13日火曜日

方向コンストレイントを利用した視線の制御

前回まではモーフィングを用いて顔の表情を制御する方法を紹介しました。
今回はmodoの方向コンストレイントを利用した視線の制御を紹介します。

具体的に説明するとターゲットを用意しコンストレイントを適用する事で視線がターゲットの動きを追いかけるというものです。
実際にやってみます。

まずはモデルを用意します。
顔に眼球が配置されているモノです。













オブジェクトが一つのメッシュにまとめられている場合は顔と目のオブジェクトを別メッシュにします。

「顔」












「右目」














「左目」














アイテムリストで
「face」
「eye_r」
「eye_l」
と名前をつけました。






つづいて、アイテムのセンターの座標を調整していきます。
「face」は特に今のままで問題無いのですが、
「eye_r」「eye_l」の目にあたる部分はそれぞれのオブジェクトの中心にセンターを配置する必要があります。

アイテムリストで「eye_r」を選択します。










「5」キーを押して「アイテム」選択モードにします。
「編集」>「センターをバウンティングボックスへ」>「センター」をクリックします。
「eye_r」のセンターをオブジェクトの中心にすることができました。
















「7」キーを押して「センター」モードにします。
「センター」がオブジェクトの中心になっているのが確認できます。












「eye_l」も同じように「センター」の座標を調整しておきましょう。


「eye_r」「eye_l」左右それぞれの目のセンターの調整ができました。













次にコンストレイントの設定をしていきます。
「セットアップ」タグを選択します。





「ロケータ」を追加します。





追加した「ロケータ」は目の前方に配置します。
「表示」の「ロケータシェイプ」を調整して解りやすい表示にしておきましょう。








「Shift」を押しながら「eye_r」「eye_l」「Locator」を複数選択していきます。
「Locator」は最後に選択してください。
最後に選択したアイテムが視線のターゲットになります。







目のような複数のアイテムをコンストレイントする場合
「Ctrl」を押しながら「モデファイア」の「方向(複数)」をクリックします。



















ターゲットとなっているロケータを移動させてみます。











目がロケータを追いかけているのが確認できます。












以上で視線の制御をするための仕組みが組まれました。
キャラクターをセットアップする際に仕込んでみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿